ツーリング計画

極細の舗装路、埼玉県道二本立て!

前回の続き! 県道37号から行ける舗装林道 「 県道367号線 」と「 県道279号線 」です   ...
ツーリング計画

大滝温泉から道の駅はしご!

すこし前に「 道の駅 大滝温泉 」についてご紹介したと思いますが 大滝温泉に行く道から外れてみようと思います! ...
ツーリング計画

重要文化財とモノレール!

森の中、山の中ってかなり面白いものがあるんです   例えば謎の看板だったり、廃墟だったり、通行止めだったり...
ツーリング行ってきた

ご飯も食べられるマイナーダム!

関東圏のダムといえば「有馬ダム」や「宮ケ瀬ダム」ですが 今回紹介したいのは「 浦山ダム 」です   ...
ツーリング計画

綺麗な舗装路、荒れた舗装路

こんにちわ、 今日は「 陣馬街道 」について書いていきたいと思います   この陣馬街道って「陣馬街道...
ツーリング行ってきた

いやおかしいって…なんで…

おかしい…雨も雪も降ってないのに…   一昨日お休みだったので久しぶりに「 牧馬峠 」にツーリングに行って...
ツーリング計画

半ドンツーリング、どっち行く?

「仕事が午前中で終わった」「午後から晴れてきた「起きたら昼だった」   そんな時、ありますよね? た...
ツーリング計画

「十石峠が怖すぎる!」ならどこから行く?

十石峠って行ったことありますか?   十石峠は、台風での通行止めが2022年4月に開けて通行可能になったこ...
ツーリング計画

甲州街道や道志みちの迂回路を走ろう!

私、甲州街道や道志みちを走りすぎて最近飽きてきました…   どうせ下道で山梨まで行くのであれば飽きずに走り...
ツーリング計画

丹沢湖と周辺の舗装林道!

ダムだったり湖だったり… 町の喧騒がない山の中の水辺って、何とも言えない心地よさがありますよね   ...
タイトルとURLをコピーしました