お久しぶりです
一泊二日で千葉ツーリングに行ってきました
今回はその時の内容を書いていきます
内容がかなり濃いので2部構成で出す予定です
今回は前半の一日目の内容です
今回の記事の内容はこちら!
・初のカーフェリー!
・ツーリングコースの内容
・富津岬と富士山!
・海中展望塔で海の中へ!
・海鮮丼「 磯料理 朴亭 」
・今夜のホテル「 グロリアケープタワーホテル 」
・山の中を二時間彷徨った話
の内容で書いていきます
目次
初のカーフェリー!
まずは今回のメインだったカーフェリーです
この旅行はこのカーフェリーに乗りたくて計画したものだったので
もうここで旅の目的はほぼほぼ完遂しましたw
今回乗ったのは「 東京湾フェリー 」というものです
もともとカーフェリーに乗りたかったのですが
東京から出ているフェリーが徳島、北九州行きのものしか知らなかったので
こんなに近場でカーフェリーに乗れると知ってすぐ行きました
調べていたカーフェリーは事前予約が必須だったのですが
東京湾フェリーは事前予約なしの先着順だったので
朝市の便の一時間前につくように行きました
片道のみで購入したのですが、片道2300円でした

初のカーフェリーめちゃくちゃよかったです
これが今回乗ったフェリーです

フェリーってこんな感じでバイク固定するんですねー

ツーリングコースの内容
じゃあここから今回の目的である千葉一周ツーリングのコースを紹介します
今回は前半ということで1日目のコースの紹介です
順路に若干に違いがあるかもしれませんが
おおむねこのコースで走っています
実はこのコースなんですがフェリーの中で考えてますw
割と適当な旅でしたw
千葉一周ツーリングで立ち寄った場所は
・東京湾フェリー金谷港のりば(スタート)
・冨津岬
・安房グリーンライン
・道の駅 白浜野島崎
・勝浦海中公園 海中展望塔
・磯料理 朴亭
・グロリアケープタワーホテル(ゴール)
になっています
本来の計画ではもう一か所行くはずだったのですが
盛大に道を間違えていけなくなってしまいました…w
でも最初にナビをしっかり確認して出発したのですが
Googleナビに出てくる「より速い経路を見つけました」
的なものにルートを変えられてしまったのでしょうか…w
・富津岬と富士山!
まずは千葉ツーリングで有名な「 富津岬 」に行ってきました

最初は行く予定がなかったのですが
出発時間が早すぎたのでお店がどこも開いてなかったので立ち寄りました
この日はたまたま富士山は見えたのはかなり良かったです

海中展望塔で海の中へ!
次は「 勝浦海中公園 」の海中展望塔というところですね
推進8m下まで行けるとのことだったので行ってみました
ちなみに場所はここです




こんな感じで海中展望塔のほうに橋で行けるようになっていました
その海中展望台に行く途中に見える海がかなり綺麗でした
展望台のほうは海中の魚がよく見えました


ただ人が意外と多かったのでしっかりとみることはできませんでした
春休みに入ってたのでそのせいもあるかもしれません
海鮮丼「 磯料理 朴亭 」
お昼は「 磯料理 朴亭 」さんというところで海鮮丼をいただきました
せっかく千葉の海沿いに来たので海の幸を食べなければと思いまいた
そこで近くで調べてみると近くにおいしそうな海鮮丼のお店がたくさん…!
どこがいいか見ていたのですがパッとみで一番おいしそうだったのが
「 磯料理 朴亭 」さんでした

これで確か1500円ぐらいでした
個人的には量がちょうどよかったのですが
私が小食なのであんまり参考にならないかも…
海鮮丼はかなりおいしかったです
メニューのほうに注意書きされているのですが
酢飯ではないので醤油などをかけていただくのがいいかなと思います
今夜のホテル「 グロリアケープタワーホテル 」
今回は一泊二日の旅行だったのでホテルに泊まったのですが
なんと30分前に予約していますww
ホントに無計画な千葉一周でした
意外と30分前でも泊まれるんですね
平日だったのでたまたまだとは思いますが
それでもほぼ貸し切りだったのでかなり良かったです
今回止まったのは「 グロリアケープタワーホテル 」というホテルです
当日一泊6000円だったのですが、かなりいい部屋でした
6000円でこの広さと綺麗さなのに、人が全然いないのが逆にびっくりです…
ふつうにいいホテルでした

基本的に素泊まりでホテル内にレストランがあります
レストランで食事してもいいですし
徒歩20分ぐらいのところにローソンがあるので
そこで済ますのもいいかもしれないです
自分はお昼に贅沢したので夜はコンビニで済ませましたw
オーシャンビューなので景色は最高でした!

山の中を二時間彷徨った話
今回のツーリングでは「 道の駅 ふれあいパーク・きみつ 」
というところに本来であれば行く予定だったのですが
大きい道路を一本間違えてしまいかなり道をさまようことに…w
なぜこんな山の中に…
最初のナビは大丈夫だったので行けるかなと思ったのですが
途中で変わってしまったのでしょうか…w
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は千葉一周ツーリングの前半ということで一日目の内容を書いていきました
書きたいことが多いので一つの内容が薄いので
読みごたえがないかもしれないですが
短い方が読みやすいかなと思いあえてそのまま書いていますw
次は後半の2日目を書いていきます
よければ次回までお持ちください


コメント